インフォメーション
2016-07-07 10:32:00
WINDOWS10 更新受付 7月29日まで 無料対応
WINDOWS10の更新が7月29日までとなっています。
更新の方法が分からない、うまくいかないという方はご連絡下さい。
前回の起動から1か月以上の期間を開けて更新した場合や
WINDOWS7ーSP1からの更新がうまくいかない場合があります。
地域活動の一環として無料で更新作業を行います。
当教室の生徒ではない方でも福島市在住の方であれば無料で対応させて頂きます。
また、複数台数の持ち込みや企業様は別途ご相談下さい。
作業の込み具合で対応できるか判断致します。
2016-06-13 16:35:00
女性の就職応援サイト「ふくしま女性未来」の案内
6月から本格的に女性向けの就職支援を開始しました。
特定非営利活動法人 福島就労支援センターでは福島県の働く女性を応援します。
お仕事のお悩みはもちろん、就職活動の方法なども一緒にお話しませんか?
パソコン教室のサイトとは別にサイトを設けていますので
ご興味のある方は下記の画像をクリックして下さい。
2016-05-31 14:02:00
1周年記念入会キャンペーン
おかげさまで、
教室を運営を開始してから1周年を迎えることになりました。
法人の会員の皆様、
教室の生徒の皆様、
支援していただいた関係機関の皆様へ感謝の気持ちでいっぱいです。
誠に有難う御座います。
6月、7月は1周年記念入会キャンペーンを行いますので、
入会を検討されている方は是非この機会にご入会下さい。
楽しくパソコン・スマホ・タブレットを身につけましょう♪♪
また感謝の気持ちを込めて教室に来ていただいている皆様には
1周年記念の粗品をプレゼント致します。
これからも地域の皆様、
仕事を探している皆様のサポートを行ってまいります。
2016-04-22 14:13:00
ゴールデンウィークのお休みのお知らせ
ゴールデンウィークの4月30日、5月2日は教室はお休みとなります。
祝日もお休みとなりますので4月29日から5月5日はお休みとなります。
ご来店の際はご注意下さい。
2016-04-18 11:28:00
熊本地震、被災地支援について
まずはこの度の熊本県で発生した地震災害で、
お亡くなりになられた方およびそのご遺族の皆様に、心よりお悔やみ申し上げます。
そして、被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
福島県にいる私たちにも何か出来ないかと思い、寄付金を送ることに致しました。
また、熊本地震での状況確認、ボランティア支援、寄付金、
義援金に関するサイトの案内などをまとめております。
◆平成28年熊本地震支援◆
http://docs.donation.yahoo.co.jp/report/kumamoto.html
NPO法人 福島就労支援センターでは
【Yahoo!基金】熊本地震災害緊急支援募金から支援金の寄付を致しました。
http://donation.yahoo.co.jp/detail/1630023/
支援金はパソコン教室に通っている皆様の月謝の一部、
NPO法人の会員の皆様から頂いている会費の一部を使用しています。
多くの方が支援金を寄付されているようですが、
まだまだ復興にはお金や物が必要となります。
福島県も東日本大震災の時に県外の方から沢山の支援をしていただきました。
少しでも復興の役に立てればと思います。
また、一刻も早く、この地震災害が収束し、
被災された皆様のライフラインが復旧することを心より祈っております。