福島就労支援センター

福島市宮代にあるパソコン教室です。初心者から上級者まで月4,000円から始められます。
090-6379-0798
  • メニュー

    • トップページ

    • インフォメーション

    • プラン案内

    • コース案内

    • 日商検定試験

    • パソコン検定試験

    • 子ども向け活動

    • 就労支援活動

    • シニア向け活動

    • 住所・地図

    • 求人情報

    • お問い合わせ

    • 会員登録・支援活動

コース案内

①パソコン入門コース

ウィンドウズ基礎 コース

4,000円~

       
  パソコンを動かすためのシステム(OS)のWindows 7、Windows 8.1の役立つ機能や、
楽しく使える機能を学ぶことができるコースです。

これからパソコンを始める方はもちろん、今までパソコンを使っていたけれどウィンドウズ8 って何?
何ができるの? と疑問に思っていた方におすすめの学習内容となります。

・ウィンドウズの基本用語を学べます。
ドライブ、フォルダー、ファイル、ドキュメント、コンピュータ、デスクトップなど
基本用語とそれぞれの役割を学ぶことができます。
Windows8の特徴のスタート画面についてもご紹介します。

・ファイルを整理整頓してスッキリ管理の方法をご紹介します。
フォルダーの作成、ファイルのコピーや移動、ファイルの削除など、ファイル操作を学び、
たくさんのファイルを整理・分類して管理する方法や大切なデータを媒体にバックアップする方法をご紹介します。

・パソコン安全対策もご紹介します。
ウイルス対策、スパイウェア対策、不正アクセスの防御、ウィンドウズ アップデートによる最新状態の維持など、
パソコンを安全に保つ知識や操作方法について学習できます。

・パソコンを使いやすくする方法を学べます。
マウス、キーボード、デスクトップの壁紙など、パソコンを使いやすく自分好みに設定する方法を学習できます。

・ウィンドウズの幅広い機能をご紹介します。
本編で紹介しきれなかったウィンドウズを使っていく上で、知っていると役立つ便利な機能をご紹介します。

繰り返しの学習でじっくり・ゆっくり・確実に操作を習得できます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
       
  ■講座内容は以下の表をご覧ください。  
       
  講座の内容 詳細
  学べること Windows 7、Windows 8.1の役立つ機能や、
楽しく使える機能
  費用(税別) 4000円~13000円
  開講時期 年中
  期間 3か月~12か月
  全回数・総時間数 24回(24時間)
  1回あたりの受講時間 60分
  開催日時 月曜から土曜、10時から19時
  取得できるスキル・資格 パソコン操作の基礎が習得できます
  授業の流れ コース詳細をご確認下さい。
       
       
  ■コース詳細は下記の表をご覧下さい。  
       
  ウィンドウズ基礎 コース  概要 詳細
  1 回目 ゼロからはじめるウィンドウズ
パソコン操作の基本
① ウィンドウズ って何?
② ウィンドウズ を起動しよう
③ ウィンドウズ のスタート画面を確認しよう
④ 天気を見てみよう
⑤ 最新のニュースを見てみよう
⑥ デスクトップを確認しよう
⑦ ウィンドウを操作してみよう
⑧ ファイルやフォルダーを確認しよう
⑨ エクスプローラーって何?
⑩ ウィンドウズ を終了しよう
  2 回目
  3 回目
  4 回目
  5 回目
  6 回目 ウィンドウズ 整理整頓術  
ファイル整理はパソコン整理!
① 新しいフォルダーを作成しよう
② 作成したフォルダー内にファイルを保存しよう
③ ファイルの名前を変更しよう
④ ファイルをコピー ・ 移動しよう
⑤ ファイルの表示方法を変更しよう
⑥ ファイルを並べ替えよう
⑦ 不要なファイルを削除しよう
⑧ 大切なデータをバックアップしよう
  7 回目
  8 回目
  9 回目
  10 回目
  11 回目 危険から身を守ろう! パソコン安全対策 ① パソコンの世界には危険が潜んでいる
② ウイルス対策 ・ スパイウェア対策をおこなおう
③ ファイアウォールで外部からの侵入をブロックしよう
④ ウィンドウズ アップデートで最新の状態を維持しよう
⑤ パソコン起動時のパスワードを設定しよう
  12 回目
  13 回目
  14 回目
  15 回目
  16 回目 知っているとなにかと役立つアクセサリあれこれ! ① アクセサリって何?
② 電卓を使って計算しよう
③ デスクトップに付箋を付けよう
④ サウンドレコーダーを使って録音しよう
⑤ スニッピング ツールを使って画面を切り取ろう
  17 回目
  18 回目
  19 回目
  20 回目
  21 回目 使いやすいパソコンに変身! コントロールパネルを使ってみよう ① コントロールパネルって何?
② 画面の解像度を設定して文字を大きくしよう
③ デスクトップを好みの壁紙に変えよう
④ スクリーンセーバーを設定しよう
⑤ 電源オプションを設定して電力を節約しよう
⑥ マウスの動作を設定しよう
⑦ キーボードの動作を設定しよう
  22 回目
  23 回目
  24 回目
       
  コース内容についてご質問など御座いましたらスタッフにお声かけ下さい。
       
  下記のようなパソコン操作のお悩みを持つ方へ必見のコースとなります。
       
  Q1 操作方法がわからない…どうやって調べたらいいの?  
  Q2 音が聞こえないときにはどうしたらいいの?  
  Q3 自分のパソコンのプロセッサの種類やメモリの容量を知るには?
  Q4 ドラックがうまくできない場合、どうしたらいいの?  
  Q5 タスクバーの時刻は正確なの?  
  Q6 使わないアプリをパソコンから削除するには?  
  Q7 よく使うアプリをすばやく起動するには?  
  Q8 1台のパソコンを家族で使うには?  
  Q9 あのファイル、どこに保存したかわからない・・探すにはどうしたらいいの?
  Q10 パソコンの動きが遅いな…そんなときにはどうしたらいいの?
       
       

 


  • トップページ
  • インフォメーション
  • プラン案内
  • コース案内
    • ①パソコン入門コース(3)
    • ②ワード・エクセルコース(4)
    • ③資格取得コース(3)
    • ④デジカメ・ムービーコース(1)
    • ⑤スマホ・タブレットコース(1)
    • ⑥デザイン・WEBコース(3)
    • ⑦小・中学生コース(3)
    • ⑧なんでも寺子屋コース(1)
  • 日商検定試験
  • パソコン検定試験
  • 子ども向け活動
  • 就労支援活動
  • シニア向け活動
  • 住所・地図
  • 求人情報
  • お問い合わせ
  • 会員登録・支援活動
スケジュール
カウンター
Today : 209
Yesterday : 116
Total : 99539
携帯サイト
Follow @FukushimaShuro
Tweet

福島就労支援センター

福島就労支援センター
090-6379-0798
  • トップページ
  • インフォメーション
  • プラン案内
  • コース案内
  • 日商検定試験
  • パソコン検定試験
  • 子ども向け活動
  • 就労支援活動
  • シニア向け活動
  • 住所・地図
  • 求人情報
  • お問い合わせ
  • 会員登録・支援活動
©2018 NPO法人 福島就労支援センター. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin